シロクマクラス9月は、「グループ電車旅」
先月のキャンプ中に自分たちで旅を企画。
・常滑探検
・竹島水族館
・愛知こどもの国
この3つの中から行き先を決め、旅の中身(何をするのか、どんな旅にするのか、工程)などを自分たちで話し合い決めていきました。
「食べ歩きしたいよね」
「絵付をやってみたい!」
「水族館はアシカショーもあるんだって!」
「こどもの国のアスレチックで遊びたい!」
などなど、キャンプ中に話し合いながら旅の行き先や中身を決めていった前回。
さあ、どんな旅になったのか。
旅は、5つのグループがバラバラに分かれ、
赤、黒グループ・・・常滑探検
緑、青グループ・・・竹島水族館&竹島
黄グループ・・・愛知こどもの国
への旅となりました。
まずは、常滑探検グループ
電車に乗って常滑駅へ。
そこから歩くと、街の至る所に焼き物を発見。
みんなでいろんな焼き物を見つけながら街を歩いて探索。
そして、前回のキャンプ中に予約した焼き物の絵付体験へ。
自分の好きな焼き物を選び、デザインしていきます。
「自分の好きな色をつけてみよ!」
「カラフルにしよう!」
と思い思いの色を使って描いていました。
途中、見せ合いながら絵付をし、予定よりも長い時間絵付体験に没頭していました。
その後は、街中で食べ歩きをしたり、街をもう少し探索したりしながら常滑探検を満喫。
作った焼き物もその日に持ち帰り、大事そうに持ち帰り。
そして、竹島水族館&竹島グループ
蒲郡駅まで電車に乗り、竹島水族館へ。
竹島水族館に初めてきた子も多く
「思ったより小さいな」と話している子も。
しかし中に入ってみると、いろんな生き物達の展示やショーを見て
「面白いね!」「何回も見ていられそう!」
と、水族館の中を何回も見て回っているグループも。
いろんな水槽を回りながら生き物の説明もじっくり読んで楽しんでいる様子でした。
ここで、もっとじっくり水族館内を回りたい人と外の広場や竹島に行きたい人で意見が分かれる場面がありました。
「予定だとそろそろ次に行く時間だよ!」
「だけど、もう少し見たいよ」
グループでどうするかを話し合い。お互いの意見を聞いてどうしていくかを決めていました。
時間が自分たちで決めれるからこそ、難しい。
大事なのは、どうしていくかをみんなで納得していること。
そのためには自分たちの思いを伝え、決めていくこと。
良い機会になったのではないかと思います。
予定通り、水族館から竹島にもいったグループ。
予定を変更し、竹島水族館での時間を楽しんだグループ。
自分の意見が通らなくて悔しい気持ちになった子もいたかもしれませんが、
帰ってきたどちらのグループの子も良い表情をして帰ってきていました。
最後に、愛知こどもの国グループ
電車に乗ること1時間半。最寄りの駅へ到着。
そこから、歩いて約30分かけてこどもの国到着。
「もう疲れた〜」「坂が多いよ〜」
そんな言葉をこぼしながらも、
「あっ、トカゲがいた」
「生き物探しながらいこ〜」
と楽しみを見つけながらこどもの国へ。
お昼ご飯を室内で食べ、
「〇〇時には出ないといけないね」
「あまり時間がないかも」
「じゃあ、アスレチックで遊ぶようにしようよ!」
「みんなどう?」
お昼ご飯を食べながら話し合いをしていました。
「ゴーカートも乗りたかったけど、そうしよ!」
そうして、アスレチック広場で遊ぶことに決定。
「めっちゃ歩いたけど、アスレチックに来てよかった!」
「大満足!」
遊びながらそう話してくれている子もいました。
最後は、園内の移動列車に乗って移動。
最寄り駅まで歩いて金山駅へ帰りました。
金山駅に戻ってきたこども達の表情は、疲れもありましたが満足そうな表情でした。
自分たちで決めれる旅だからこそ自分たちで創れる楽しさや難しさなどを感じたのではないかと思います。
ステップでは3月にもう一度グループ電車旅があります。
2月のキャンプで企画をして、旅へ行きます。
今回、うまくいたこといかなかったことなどを次の活動にも活かしてほしいなと思います。
そして、今回で4月からのメンバーとの活動は終了。
10月の活動から新メンバー編成となります。
新たなメンバーとの活動を是非お楽しみに!
アーサー