2024年ラストの活動は、
「エンジニアラボ」
【物の動きの仕組みを楽しく学ぼう!】
を、テーマに
パーツを組み立て、車やヘリコプター、クレーンなどを組み立てていきました。
パーツが細かく、かなり繊細な組み立てが必要なのですが、子どもたちは説明書をみて、5分程度である程度の使い方や組み立て方を理解😳
「レゴとか作ってるからだいたいわかった!」
そういって、自分の作りたいものを選び、作っていました。
こういうモノづくりが好きな子たちが多く、ものすごい集中力で、どんどんメカ作りに没頭。
時には、「あれ?パーツがないよ!」と、パーツ探しに苦戦している様子もありましたが、
見事、ヘリコプターやクレーン、車、オートバイなどのメカを完成させていました!
作った後には、きちんと動くのか確かめたり、どうやって動いているのかを観察したりしながら楽しんでいました。
中には、オリジナルでヘリコプターを改良したり、車を変形させたり、パーツで運転手まで作ったり(笑)
子どもたちの自由な発想がとても面白かったです!