夏休みプロジェクト一般募集は6月12日(木)21:00~スタート✨

クローバー(リスクラス)6月「マッチで火起こし&飯ごうでご飯を炊こう!」

リスクラスも「マッチで火起こしと飯ごうでご飯炊き」に挑戦しました。

活動最初は、

恒例の体を使ってみんなで遊ぶことからスタートしました。

「今日は何して遊ぼうか?」

みんなに聞くと、

「鬼ごっこ!」「いいね!鬼ごっこが良い!」

みんな鬼ごっこが好きですね。

鬼ごっこをして、みんなで遊んでいきました。

その後、デイキャンプ場で火起こし活動がスタート!

・マッチの使い方

・飯ごうの使い方

・木の組み方

を子どもたちに伝え、火起こしからご飯を炊くことに挑戦していきました。

子どもたちは、「やってみたい!」と言って

マッチの練習を5回以上もやったり、ご飯をあらうことをみんなで交代したりしながら楽しそうに取り組んでいました。

中には、火がおきない!となり、かなり苦戦しているところもありました。

何回も頑張って火起こしをしているけど、最終的には消えてしまう。

みんなで相談して、他のグループから火をもらうことに決め、

「火をもらってもよい?」とほかのグループのところに相談をしに行っていました。

そして、全グループ無事にご飯を炊くことに成功!

見事、真っ白なご飯を炊くことができ大満足そうな表情でした。

自分たちで火を起こせなかったグループも

「今度は火を起こしたいね!」と話しながら食べていました。

お家の人が作ってくれたおかずと一緒にたべたり、かけるだけのレトルトカレーと一緒に食べたりしながらみんなで炊いたご飯を食べていました。

ご飯を食べた後は、みんなで起こした火を使って「焼きマシュマロ」を食べたり、森に遊んだり!

クラスの子の名前をお互いに覚えあったり、一緒に遊んだりする姿が増えてきました。

活動を通していろんな関わりが増えてきており、より面白くなってきました。

次回は、今年度最初の電車プログラムです。

自分たちで切符を買って科学館へ行きます!

次回の活動も楽しみにしています!

アーサー