トライウォーク2025 エントリー受付中

【秋プロ】電車に乗って定光寺ハイキングへ行こう!活動記録

秋の特別イベント

10月14日に定光寺ハイキングイベントを実施しました!



このプログラムは幼児から参加できる電車プログラム

自分たちで切符を購入し、電車に乗って定光寺へ

今回は、自分たちでの電車旅ということで、幼児の子も自分で切符を買う体験を。

自分で持ってきたお金を出して券売機で1人1人購入しました。

券売機に手が届かないところはリーダーさんにもサポートしてもらいながらできるところは自分達で挑戦!

「やった!切符買えた!」

自分で買った切符を大事そうに手に持ちながら改札を通過。

どこかテーマパークへ入場するときのワクワクした気持ちに似た様子をしている子ども達。(笑)

ナイスチャレンジ!

切符は財布の中に入れたり、ポケットに入れたりしながら電車で移動。

定光寺駅からは山のハイキングルートを約30分かけて歩いて定光寺公園へ向かいました。

用水路の上に住宅があることや川の綺麗さなど定光寺駅からの道中で見える景色に

「川が綺麗だね!」

「水の上にお家があるよ!」

など、発見したことをみんなで話しながらハイキングコースへ。

ハイキングコースでは、生き物探しをしながら進んでいきました。

「疲れてきた〜」

という声も少しありましたが、

「頑張るぞ〜」という気持ちをみせ、ハイキング!

なんとか11時半過ぎ到着!
少し早いけど、先にお昼ご飯を食べ、午後の遊ぶ時間を増やしたいというみんなの意見でお昼ご飯へ!

持ってきたお弁当を見せ合いながら弁当を楽しみました。

お昼ご飯を食べ、定光寺公園での遊びがスタート。
芝生広場隣にある小さな小川へ吸い寄せられ、生き物探しやサワガニ探しに遊びにドハマりしていました!

楽しい時間はあっという間。

楽しかったことや面白かったこと、びっくりしたことなどを話しながら帰りの電車へ

たくさん歩いたけど、意外にも子どもたちは元気。

定光寺ハイキングで1番楽しかったことや思い出になったことはなんだろう??

自分達で切符を買って行った電車旅。

みんな、ナイスチャレンジでした!