夏休みプロジェクト一般募集は6月12日(木)21:00~スタート✨

クローバー(コアラクラス)6月「マッチで火起こし&飯ごうでご飯を炊こう!」

6月からクローバーの新規クラスが開校いたしました!

その名も「コアラクラス🐨」今回の活動は、体験の子も含め子どもたち11人での活動でした。

最初は、緊張している子やそわそわしている子もいました。

初めての環境は、緊張しますよね。

なので最初は、1人でも取り組める草相撲や鬼ごっこあそびなどからスタート。

次第に、緊張ぎみだった子も少しずつ活動に慣れてきている様子でした。

そして、メインの火おこしの活動へ。

・マッチの使い方

・飯ごうの使い方

・火が起きやすくなる木の組み方

を伝え、2つのかまどに分かれてスタートしていきました。

最初は、各場所でマッチの練習から。

スタッフと一緒に何回も練習。

慣れていない子も、やっていくうちに、「もっとやりたい!」

と、繰り返し練習をしていました。

ご飯を洗って、ご飯を炊く用意。

木を組んで火を起こす用意。

全部自分たちでやってみる。

子どもたちは、いろんなことを「やってみたい!」と言って、チャレンジしていました。

火を起こすところはやっぱり難しく、何度も何度も繰り返し挑んでいました。

火がつかなくてもやる気は落ちず、「もう一回やろ!」とあきらめずに頑張っている様子でした。

なんとか、全員分のご飯が完成。

真っ白なご飯が炊きあがりました!

気になる感想は???

「おいしい!」

「けど、ちょっとかたい。。」

「家のご飯と全然違う!」

など、いろんな感想が出ていました。

自分たちで火起こしから炊いたご飯。

終わった後の子どもたちの様子はみな良い表情をしていました。

ご飯の後は、焼きマシュマロを食べたり、公園を探検したりしながら遊んでいました。

「今日1日で友達になった」という声を子どもたちから聞きました。

いっしょに火起こしやご飯を炊く活動に取り組む中で、「一緒にできた!」という共感や「楽しい!」の共有があったことで関係性ができてきたのではないかと思います。

次回の活動は、電車に乗って科学館へ。

自分たちで切符を買うことにも挑戦していきます!

来月の活動もお楽しみに。

アーサー