「小さな一歩を踏み出そう」2024秋プログラム募集開始!

ステップ(ペンギン)9月「自分たちで立てたグループ電車旅へ行こう」

ステップ(ペンギン)クラスの9月も、「グループ電車旅」

先月のキャンプで、自分たちで立てた旅へグループごとに出発。


・常滑探検

・竹島水族館

・愛知こどもの国

この3つの中から行き先を決め、旅の中身(何をするのか、どんな旅にするのか、工程)などを自分たちで話し合い決めていきました。

「竹島水族館行ったことないから行ってみたいな」

「アシカショーもあるんだって!」

「常滑でたべあるきもしたいな!」

などと、グループごとに話し合い度の行き先を決めていった前回。

旅は、5つのグループごとに旅へ行きます。

黒グループ・・・常滑探検

緑、青、赤、黄グループ・・・竹島水族館

への旅へ出発。

まずは、常滑探検の旅

「よし、常滑に行くぞ!」

そう言って勢いよく出発していった黒グループ。

常滑駅を出ると、

いろんな焼き物が街の至る所に展示。

さすが焼き物の街。

焼き物と同じ顔やポーズで写真をパシャリ!📷

「面白い顔してるね〜」

など話しながら街を歩いていきました。

街中を歩いていると、

「生き物探しをしたい!」

と、ある子が言っていました。

「みんなはどう??」

「いいんじゃない!?」

と、みんなの合意で生き物探しを始めていました(笑)

旅を自分たちで決めれるからこそ出てくる面白み。

自分たちで「楽しさ」を創っているようでした。

その後、安くて美味しいと聞いていた「たこ焼き屋」でたこ焼きを買ってお昼休憩。

持ってきたお小遣いをうまく使いながらソフトクリームを買ったり、宝石店で家族へのお土産を買ったりと常滑探検を楽しんでいたようです。

場所は変わって竹島水族館グループ。

赤、緑、青、黄の4グループが竹島水族館へ。

「今日は、自分たちで全部やるよ!」

と、度の出発前に話していたグループが。

どの電車に乗るか、竹島水族館までどうやっていくのかなどを自分たちの力でやってみると話していました。

「もしも、どうしようもなくなったら手伝って」

と、リーダーに伝え自分たちの力で出発していました。

電車の時間やどのホームから乗るか、竹島水族館はどこにあるかをみんなで話し合いながら見事自分たちの力でたどり着いていました。

そして、水族館の中では、各グループいろんな生き物をみたり、生き物にいタッチしたり、アシカショーを見たりと思う存分楽しんでいました。

中には、水族館近くの広場で2時間ほど遊んでいたグループも(笑)

思いっきり走って、近くにいた子ども達も巻き込みながら遊んでいました!

最後には、家族へのお土産を買ったり、自分へのご褒美を買ったりしながら竹島水族館の旅を満喫していました。

ペンギンクラスも1学期が終了し、4月からのメンバーとも一旦終了。

これまで、グループ活動を通して、自分にできることを増やしたり、メンバーと対話しながらより面白く、よりよくするにはどうしたら良いかを話し合ったりしてきました。

9月の活動では、それぞれのグループが話し合いながらより楽しく、より面白くを体現していったのではないかと思います。

10月からは新グループでの活動となります。

また新しいメンバーと共に、より面白くするためにはどうしたら良いか、困難なことをどう乗り越えていくかなど、いろんなことにチャレンジしていってもらえればと思います!

次回もお楽しみに!

アーサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です