2024夏休みプログラムのご案内 (6月8日より募集開始)

シロクマクラス5月「カレー作りに挑戦!」

こんにちは!アーサーです。

今回の活動は、「カレー作り」

火起こしやご飯炊き、食材調理など様々な工程のある炊事に加え、自分達でスーパーに行って野菜の購入にも挑戦しました。

さらに、今回からグループの子どもたち内で、活動ごとにキャプテン・副キャプテンの役割を導入することにしました。

キャプテン・副キャプテン制度は、

子どもたちのチャレンジの機会を作る目的で導入しています。活動ごとに決めるので、自分が「やってみたい!」と思ったときにチャレンジすることができます。

今後、グループのみんなをまとめていこうとする行動や引っ張っていこうとする行動などがグループ内で活性化していくと良いなと思っています。

さて、本題のカレー作りに入ります。

今回のカレー作り。アーサーが用意したのはカレールーと豚肉の2つ。

「カレーに入れる野菜って何??」

みんなに問いかけると

「じゃがいも!」「にんじん!」「じゃがいも!」

皆、カレーの具材は熟知してるようで、すぐに返ってきました。

ということで、今回はそのお野菜たちを購入することに挑戦!

各グループで話し合い、キャプテン、副キャプテンを決め野菜購入のため、スーパーへ出発。

「アーサー!買ってきたよ〜!」

と、出発してすぐに返ってくるグループや

「たくさん買おうとしたら3円超えちゃってたから1つ買えなかった〜!」

とスーパーで何度もお金の計算をしながら購入していたグループといろんな違いがあったようです。

お買い物を自分達でやったことがない子も普段からしている子にとっても、「グループみんなで購入できた!」という達成感があるようでした(笑)

そして、飯ごうでのご飯炊きや野菜のカットなど調理がスタート。

グループごとにマッチの使い方カレーの作り方を伝え、調理開始!

グループごとに役割分担をして調理や火起こしを実施。

「火がつかないよ〜!」

「どうやったらいいんだろう?」

火起こしに苦戦しているところもありましたが、他のチームに聞きに行ったり、見に行ったりしながらなんとか火を起こすことに成功!

火が消えないように「木を入れないと!」

「うちわ持ってきて!」

火を消さないようみんなで声を掛け合っていました。

キャプテン副キャプテンさんたちが時間の管理(今〇〇時だよ!)やグループを引っ張るような声かけ(次はこうしよう!)をしようと頑張っている様子もありました。

「ご飯炊けたね!カレーはあと少し!」

でき上がったご飯を見てワクワクな会話。

「ちょっと水が多かったかな」

「スープカレーだ!」

少し水の多いカレーができていましたが、味の感想は

「美味しい!」

「バシャバシャだけど、いつもはこんなカレー食べれないから特別だね!」

そんな会話をしながら食べていました。

自分達で協力しながら作って行ったからこその満足感もあったのでしょう。

今年度初めての炊事活動でしたが、最終的にどのグループも「おいしいね!」と話しながら自分達が作ったカレーを食べていました。

シンプルなカレー作りの中には、子どもたちのチャレンジがたくさん詰まっていました。

・スーパーでの買い物

・初めてやってみる火起こし

・お米炊き

・調理

・鍋洗い

などなどカレー作りの中には、いろんな工程があります。

1人でなく、みんなで作ることで、自分の役割を探したり、お友達のことを気遣い手伝ったり、逆に助けてもらったりなどいろんな人との関わりがあります。

この冒険教室では、「人との関わり」を大事に活動します。

どんな場所に行っても自分のありのままを出し、人と一緒にやっていく力をつけていけるようにチャレンジの場を作っていきたいと思います!

次回は、御在所ロープウェイでの「ロープウェイハイキング!」

来月の活動も楽しみにしています!

森川朝陽(アーサー)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です